こんにちは。利用者のJ.Pです。
カレントに通い始めて、まだ日が浅い新参者です。
就労移行支援事業所、っていうとなんだか難しいイメージがあって、
「なにするんだろう」「どこがいいのかな」「怖くないかな」
とか、通う前にいろいろ思ったのを覚えています。
まだ最近のことですし。
だから、初めてカレントの見学にきたときは、おっかなびっくり、
「大丈夫かなあ」
とけっこう不安でした。
来てみると、スタッフさんに温かく迎えてもらって、
「あー、いい人たちだな、怖くないな」
と安心しました。
利用者の皆さんも、おしゃべりしていることもあれば、作業の時は集中していて、いやな空気がなかったんです。
そして、個人的にいいなって思ったのは、実はこの水槽。
訓練の一環で使うもので、事務所内に設置されてるんです。
この優しい水音と、ふっと目に入る小魚や水草が、なんとも落ち着きます。
スタッフさん、利用者さん、そして水槽。
なんとも居心地がよさそうな、安心できる場所だな、と思って、カレントに入所をお願いしました。
もしも就労移行支援事業所、どこにしようかな、と思っている人がいたら、ぜひ一度見学に来てみてほしいです。
自分がしてもらったように、温かくて安心できる雰囲気で迎えてもらえますよ。