こんにちは。 カレントに通所している、利用者のNです。 今回、カレントで複数担当している作業の管理について書くことにします。
カレントでは月初に「月間作業担当表」が配布されます。
現在の作業担当。
1.水槽作業 (メンテナンス)基本、2週間置きの木曜日。別途あり。
2.物販作業 (ハーバリウム・プリント)基本、2週間置きの月曜日。急ぎの場合あり。
3.環境整備 (エアプランツ・植木の手入れ)毎週月曜日。
4.物品管理 (在庫チェック)月2回、月初と月末。
5.ブログ制作 (このブログです)毎月2つ制作、月末納期。
上記の5点を作業していますが管理するのが大変です。
(>_<) 私の場合は。
① 曜日で管理しています。
例 エアプランツ・物販作業→月曜日 水槽作業→木曜日。
② 早めに着手。 例 ブログ 修正が入る可能性があるため、月初にブログの予定を立てる。
③ 回数で管理 例 月2回→在庫管理。
以上、毎週月曜日にスタッフと相談をしながら「週間予定表」を使って管理をしています。
実際には、予定通りにはいかないので大変です。
上記の担当になってから数ヶ月経っているのですが、作業の量が多いと困ることがあるので、優先順位をスタッフさんと相談しながら続けています。
他にエアプランツなど季節によって作業の仕方をこれからスタッフさんと相談しようと考えています。
私の場合は、カレントの訓練を通して今まで経験してこなかった作業を、スタッフと相談しながら行った結果、行った報連相の訓練や作業を今後、就職活動に対して行ってきた作業の経験値として生かせる可能性が広がるかもしれないと思いました。